健診センターについて
- トップ
- 健診センターについて
健診センターのご紹介
日本の平均寿命は、男性 80.2 歳、女性 86.6 歳と男女ともに 80 歳を超え世界の最長寿国です。これは日本が戦後、衛生水準の向上、国民健康づくり運動、健康増進運動に取り組んできた成果です。誰でも人生 80 歳を超えて健康で生き生きとした生活を送りたいと思いますが、健康に自立して日常生活できる健康寿命は男性で 70.4 歳。女性で 73.6 歳です。言い換えれば平均して男性の晩年 9 年、女性の 12 年は介護が必要な心身が不自由となる期間です。どうしたら健康寿命が延ばせるかは人生を考える上で大きな意味を持ちます。
健康寿命を脅かすのは、中高年を過ぎて増加する脳血管障害、循環器疾患、がんの 3 大疾患を始めとし、呼吸器疾患、慢性腎臓病、運動器障害(ロコモティブシンドローム)などの慢性病です。
厚生労働省は、「健康日本 21 」政策の方向として、健康寿命の延伸を目的に、がん、循環器疾患、糖尿病、COPD(喫煙による肺気腫)、歯の健康など生活習慣病の発症予防、高齢者の社会生活機能の維持と向上を掲げています。
医学が進歩した現在、自分の健康状態を良く知ること、病気があっても医療者とともにその病気の情報を共有しつつ医療サービスを受け、自らも健康の自己管理・予防することにより健常な人と同じような日常生活(運動、食事、運動など)を送ることが可能になりました。
そのためには健康な時から健康診断・人間ドック、特に専門的ながん検診、心臓病ドック、脳ドックを利用して生活習慣病やがんを早期発見して早期治療し、さらに予防に努めることが重要です。
佐々健康管理クリニックは、健康診断、専門性の高い人間ドックや脳ドック、がん検診(大腸がん、乳がん、子宮がん、肺がんなど)を受けて頂くことにより被検者様の健康状態をご説明するとともに保健指導を行い、必要があるときは関連施設の専門的な医療サービスのご案内をさせていただきます。
早期診断・予防に役立つ検査
-
脳血管障害
脳梗塞、脳出血
有用な検査
頭部 MRI・MRA 検査、頸動脈エコー検査
-
循環器疾患
心筋梗塞、狭心症、不整脈
有用な検査
心電図、胸部レントゲン検査、採血(NTpro-BNP)
-
呼吸器疾患
気管支喘息、肺気腫、肺炎
有用な検査
胸部レントゲン検査、胸部 CT 検査、肺機能検査
-
消化器疾患
消化器がん、肝硬変、胆のう結石
有用な検査
腹部エコー検査、胃バリウム検査、胃内視鏡検査、ピロリ菌検査、便潜血検査
-
代謝性疾患
糖尿病
有用な検査
腹部エコー検査、甲状腺ホルモン検査
-
がん
胃がん、大腸がん、乳がん、子宮がん、肺がんなど
有用な検査
腫瘍マーカー、腹部エコー検査、CT 検査、マンモグラフィー、乳腺エコー検査、子宮頸部細胞診検査、便潜血検査